@JUNP_Nです。コンドームを使った料理本「作ってあげたいコンドームごはん」が発売され話題になっています。収録されている料理レシピは「コンドーム押し寿司」や「コンドームすき焼き」などが紹介されています。Kindleで発売が開始され価格は250円となっています。
普段の生活からコンドームの存在を身近に感じてもらうためにできたレシピ本
いったいどんな料理本なんだ?と気になってしまうことは間違いない世界初(?)の料理本がKindleから発売されています。その名も「作ってあげたいコンドームごはん」です。
関連:世界から見た日本がどれだけ不思議な国かわかる8つのポイント
コンドームを使った料理を全11種紹介されており、Amazonの商品説明では以下のように説明されています。こんな状況ありませんが、僕が知る限り世界で初のレシピ本だと思われます。
「カレシが突然おうちに来ちゃう! でも、どうしよう。 冷蔵庫の中には余り物の具材とコンドームしかないよぅ★」
恋する乙女なら誰もが一度は経験するこんな状況!
そんなピンチをチャンスに変える珠玉のコンドームレシピ集ができました。
鍋、フライパンに次いで第三の調理器具として親しまれているコンドーム。
どこのご家庭にも必ずあるコンドームを用いて、お手軽クッキングに挑戦しましょう。
- コンドームところてん
- コンドームアイス チョコレートソースかけ
- コンドームのエスカルゴバター焼き
- コンドームカレーピラフ
- コンドームクッキー
- コンドームフルーツパフェ
- コンドームの押し寿司
- コンドーム甘酒
- 白魚のコンドーム踊り食い
- コンドームの肉詰め
- コンドームスキヤキ
真面目な話しで、しっかりと料理研究家にも監修してもらい「コンドームの伸縮性・耐久性を活かして調理道具・器として活用し、コンドームの可能性を広げることに成功しています」とのことです。
本書の企画は日本人男性のコンドームを装着率が世界ワースト3位という実態から、コンドームをもっと身近に感じてもらうために「食」にコンドームを活かしてコンドームを意識してもらおうという意図があるそうです。
価格はお手頃の250円。Kindle版のみですが気になる人は読んでみては?
source:Narinari.com