これまでに3.5万人以上を動員した人気の写真展&物販展「ふともも写真の世界展 2018 in 池袋マルイ」が3月9日より開始されます。新作の展示に加え、ひとりで楽しむことができる「集中展示スペース」など、新たな展示も加わりパワーアップ。(2018年3月2日、中止が発表されました)
あの「ふともも写真の世界展」がパワーアップして池袋で開催!→中止と発表

(追記)3月2日、開催中止が発表されました
3月2日、公式サイトおよび池袋マルイより「諸事情により中止となりました」と発表されています。
いつも弊社企画催事をご愛顧頂きありがとうございます。2018年3月9日(金)~3月26日(月)まで池袋マルイにて開催が予定されておりました、弊社企画催事「ふともも写真の世界展」ですが諸事情により中止となりました。開催を楽しみにして頂きましたお客様、ご協力頂きましたメディア関係者の皆さま、大変申し訳ございません。ここに深くお詫び申し上げます。ご理解のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。主催 株式会社BACON
「ふともも写真の世界展2018 in 池袋」について、ネット上では批判的な反応もみられていました。開催中止の発表をうけ、様々な反応が寄せられています。
(追記)原宿にて開催されることが決定しました
2018年4月27日から5月6日、原宿にて開催されることが決定。詳細は以下から。
女性の"ふともも"をモチーフに作品を取り続けている写真家のゆりあ氏(@yuria)による、人気の作品展「ふともも写真の世界展」がパワーアップして池袋で開催されます。
これまで約3.5万人以上を動員。今回は「ふとももアートは見るから"選ぶ"の時代へ」ということで、展示数500点以上のふとももから、ナンバーワンふとももを決める企画「ふともも総選挙 2018」も開催。
展示作品の中から最もお気に入りのふとももを1展撮影し、「#ふともも総選挙」のハッシュタグを付けTwitterかInstagramに投稿するというもの。参加景品として「ナンバーワン賞」「応募賞」がそれぞれ抽選であたるとのこと。

また「誰にも邪魔されずに孤独に自由にふともも写真を楽しみたい……」という要望にこう耐えるべく、定員1名の集中鑑賞スペースも用意。会場内に設置されている大型フォトスポットは前半・後半で入れ替わるとのこと。
物販ではICカードステッカー、ティッシュボックス、クリアファイルなどが登場。数量現敵の公式図録も再販されます。レザーブランド「OJAGA DESIGN」とコラボレートしたキーケースも登場予定。


先着特典として2種類のポストカードを用意。(前後半で配布物が変わります)また、女性限定の来場特典としてオリジナルポストカードをプレゼント。ゆりあ氏によるギャラリートークも開催予定です。(3月10日14:00〜、3月24日14:00〜)
企画名称 | 「ふともも写真の世界展2018 in 池袋マルイ」 |
---|---|
開催期間 | 2018年3月9日(金)~3月26日(月) |
営業時間 | 11:00~20:30(入場は20:00まで)※最終日は19:00まで(入場は18:30まで)※池袋マルイの営業時間に準ずる |
会場 | 池袋マルイ 7階特設会場 |
入場料 | 600円 ※3歳以下は入場無料 | 公式サイト | ふともも写真の世界展2018 in 池袋マルイ | 主催・作家 | 株式会社BACONゆりあ氏(@yuria) |
「ふともも写真の世界展 2018 in 池袋マルイ」展示予定作品















