俳優の山田孝之が主演を務め話題になったNetflixオリジナルシリーズ「全裸監督」のビニ本が配布されています。街なかに設置された昔懐かしい自動販売機からゲットできます。
「全裸監督」ビニ本パンフレット、懐かしの自販機で配布

俳優の山田孝之が主演を務め話題になったNetflixオリジナルシリーズ「全裸監督」が、雑誌「BRUTUS」とタイアップして制作された「ビニ本パンフレット」を配布しています。
「ビニ本」とは、書店などで陳列する際に、内容が見れないようにビニールの袋で包装してある成人向け雑誌。1980年代をピークに「ビニ本」という言葉は使われていましたが、現在はあまり使われなくなった、いわゆる死語。

「全裸監督」も1980年代の日本を舞台に、AV業界に革命を起こした村西とおる氏を描いた物語。今回は雑誌「BRUTUS」とタイアップのもと、「全裸監督」の内容を掲載したビニ本パンフレットを制作し、街なかにビニ本が入った自販機を設置・配布しています。
8月16日〜18日の期間は東京・渋谷「MAGNET by SHIBUYA109 MAG's GATE エントランスイベントスペース」に自販機を設置。設置時間は12時〜20時の予定。
※予定冊数を超えた時点で、終了となります。

なお本日(8月16日)発売のブルータス ムック「合本・危険な読書」にもビニ本が付いているということです。
#全裸監督 のビニ本!?
— Netflix Japan (@NetflixJP) 2019年8月16日
本日発売の雑誌・ブルータス ムック「合本・危険な読書」の中には、”危険なドラマ『全裸監督』オフィシャルガイドブック”が!
ブルータス渾身、濃厚な全24ページ。 #全裸監督 の世界をぜひご堪能くださいませ。 pic.twitter.com/PvZaOZ3Emc
「全裸監督」シーズン2も配信決定
またNetflixオリジナルシリーズ「全裸監督」シーズン2の制作が決定したことも発表。「全裸監督」は8月8日から配信開始されると、ネット上でも大きな話題となっていました。