マクドナルド、今月下旬のハッピーセット「ワンピースカードゲーム」を実施見送り。ポケカ転売問題受け施策見直し

マクドナルド、今月下旬のハッピーセット「ワンピースカードゲーム」を実施見送り。ポケカ転売問題受け施策見直し

0

日本マクドナルドは8月20日、8月29日より開始予定だったハッピーセット「ワンピースカードゲーム」の実施を見送ると発表しました。背景には、今月の「ポケモンカード」配布で生じた転売や混雑などの問題を踏まえた関連施策の見直しがあります。

日本マクドナルドは公式サイトで、8月29日から予定していた次回ハッピーセット企画の実施を取りやめ、代替として期間中は過去キャンペーンで配布したおもちゃ等を提供すると説明しました。見送り対象はハッピーセット「ワンピースカードゲーム」です。今後の案内は決まり次第、公式サイトや公式Xで告知するとしています。

今月の「ポケモンカード」配布では、一部で転売目的の大量購入や店頭・周辺での混雑、注文商品の放置・廃棄が確認され、日本マクドナルドは8月11日に謝罪と再発防止策(購入数のより厳格な制限やモバイルオーダー等の制限検討、フリマ事業者との協議継続)を公表していました。今回の判断は、こうした一連の混乱を受けた「ハッピーセット関連施策見直し」の一環と位置付けられます。

人気トレーディングカードのコラボは集客効果が大きい一方、公平性やフードロス抑止の観点が課題に。今後示される具体策と再開時期が注目されます。