
@JUNP_Nです。電子ペーパーを活用してデザインを変更することができるイヤーアクセサリー「VIEWS(ビューズ)」が発表されました。同製品は2月上旬よりプロトタイプのサンプル提供が開始され、2016年内に製品化を目指すと発表されています。
新しいものづくりブランド「TOS.」の第1弾プロダクト「VIEWS(ビューズ)」
img via:VIEWS
凸版印刷株式会社、株式会社白球、株式会社昭和機電が共同で新しいものづくりブランド「TOS.」を設立、第1弾としてセグメント型カラー電子ペーパー技術を活用したイヤーアクセサリ「VIEWS(ビューズ)」を開発。2016年2月上旬よりプロトタイプのサンプル提供を開始する。
「VIEWS」の特徴はなんといってもアクセサリーのデザインを書き換えることができるという点。電子ペーパーなので電力消費も抑えられ、軽量なので普通のアクセサリーと変わらない装着感が実現されています。
img via:VIEWS
ウェアラブルガジェットのような「ファッション」と「テクノロジー」が結びついた機器は、健康志向であるような機能を売りにするものがほとんどでしたが、VIEWSは完全にファッション志向です。
50通り以上のパターンに切り替えられる!2016年内に製品化を目指す
デザインの変更には専用ドックを使用。50以上のパターンに変更が可能になっています。今後、アパレルメーカーなどへ提案を行い、2016年内の製品化を目指すと発表されています。
img via:VIEWS
先日も電子ペーパーを利用してデザインが変わるスニーカー「ShiftWear™ — Design In Motion」が発表されていましたが、ファッションとテクノロジーの融合が今まで以上に増えていくかも?
「TOS.」は今後も新たな製品を開発予定ということなので第2弾以降のプロダクトにも要注目です!
source:凸版印刷