WindowsにもAffinityシリーズが!現在、ベータ版ユーザーを募集中
とうとうWindowsでもAffinityシリーズが使えるようになるようです!高価なAdobe製品の代わりになると評判のアプリ「Affinity Designer」「Affinity Photo」のWindows向けアプリを現在開発中だと発表されました。
Windows向けAffinityシリーズは、Macアプリと同等の機能を持ち、ファイルの互換性も完璧な製品になるそうです。現在、ベータテストのユーザーを募集中、2〜3ヵ月中にはパブリックベータ版をリリースする予定になっています。
Mac版はメニューの表示も日本語対応して、ますます使いやすくなっています
「Affinity Designer」「Affinity Photo」は昨日待望の日本語対応をしています。これまでメニューが英語だしと敬遠していた人もこの機会にお試しください!
Photoshop代替アプリ「Affinity Photo」のPVはこちら。
Illustrator代替アプリ「Affinity Designer」のPVはこちら。
source:Affinity | Blog

2005年からApple系情報サイトを運営。2010年からウェブメディア「男子ハック」を運営中。本業はLINE NEWS編集部でマネージャー。発言は個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません。
