仮想通貨取引所「Zaif」が不正アクセス被害、約67億円相当の仮想通貨が流出

仮想通貨取引所「Zaif」が不正アクセス被害、約67億円相当の仮想通貨が流出

10

仮想通貨取引所Zaifを運営するテックビューロ株式会社は20日、不正アクセスによりハッキング被害を受け、同社が管理する仮想通貨のうちのいち部が外部に不正に流出したと発表しました。被害総額は約67億円相当としています。

仮想通貨取引所「Zaif」ホットウォレットを管理するサーバに不正アクセス、BTC・MONA・BCHが不正に送金

zaif

仮想通貨取引所「Zaif」を運営するテックビューロ株式会社は20日、入出金用ホットウォレットの一部が外部からの不正アクセスによりハッキング被害を受け、同社が管理する仮想通貨のうちの一部が外部に不正流出させられたことが判明したと明らかにしました。

Zaifではユーザーの入出金に対応するため、ユーザーから預かった仮想通貨はホットウォレット(一部コールドウォレット)に保管しているといい、今回不正アクセスが行われたのは入出金酔うのホットウォレットを管理するサーバー。

9月14日17時頃〜19時頃までの間に、外部から不正アクセスが行われ、当該サーバーで管理している仮想通貨「BTC」「MONA」「BCH」が不正に送金されたとのこと。具体的な不正アクセス手法党については、犯罪事件であるため公表は控えるとしています。

被害総額は日本円で約67億円相当、ユーザーの預かり資産に相当する仮想通貨は約45億円

同社の調査で明らかになっている被害はBTC(5966)、MONA(調査中)、BCH(調査中)で、被害による損失の総額は約67億円相当とのこと。

MONA、BCHの数量が確定できない理由は二次被害を防ぐために、確実な安全性の確認ができるまでサーバーを停止していることが原因で、被害数量が確定でき次第、速やかに報告するとしています。

今年1月には仮想通貨取引所「Coincheck」から約580億円相当の仮想通貨NEMが流出する事件があり、金融庁は仮想通貨交換業等をめぐる諸問題について精度的な対応を検討するため「「仮想通貨交換業等に関する研究会」を設置するなど、健全化に取り組んでいました。