
@JUNP_Nです。Apple Watchを購入したものの、付属の充電器で充電しようとすると机に転がしておくしかないのが非常に残念。やはりスタンドは必要だなと思いSpigenのアルミニウム製スタンドを試してみました。アルミニウムがApple製品によく馴染んでいい感じです!
Apple Watchはスタンドがあったほうが良い!今なら1,500円オフで買えてオススメ!
Apple Watchを付属の充電ケーブルで充電すると机の上に直接置くことになるので、なんだかスマートウォッチなのに全くスマートじゃない!

ということでスタンドはやはり必要だなということでSpigenが販売している「Apple Watch スタンド」を試してみました。
SpigenのApple Watch スタンドはアルミニウム製ということもあって、Appleの他の製品ともよく馴染みデザインもシンプルでいい感じです。

この丸い部分にApple Watchに付属している充電器をはめ込んで利用します。黒い部分はTPU素材でできているので、Apple Watch本体が傷つくことはなさそうです。

スタンドの足の部分には穴が空いており、ここからケーブルを取り回して絡まないように充電器を装着することができます。

充電器をはめ込むTPU素材で出来た部分の裏側はしっかりと固定されるようにできているため、充電器が外れる心配がないくらいしっかりと装着できます。

スタンドの裏面にはゴムの足がついているので、机の上で滑って倒れてしまうということも防いでくれます。

実際にApple Watch付属の充電器をスタンドに装着してみます。ケーブルの取り回しは先ほどの穴に通してあげればOK。

これでスタンドの準備は完了。実際にApple Watchをのせてみると、思っていた以上にいい感じだ!

実際にApple Watchをスタンドで充電してみるとかなりいい感じだ!
僕が購入した「Apple Watch スペースブラックリンクブレスレット」を実際にSpigenの「Apple Watch スタンド」に設置してみた。予想以上にいい感じだ!

横から見てもカッコいい。デザインがシンプルなので、どんな場所に置いておいてもスタンドが周囲から浮いてしまうということもなさそうです。

裏側をチェックすると、Apple Watchの充電器のマグネットがしっかりとApple Watchを固定しているのがわかります。

最近は知らない人も多いですが、男子ハックは2人で運営しています。相方が買った「42mmステンレススチールケースとブライトブルーレザーループ」をのせてみてもいい感じ!

「Apple純正のスタンドです」と言われても知らない人にはわからないんじゃないでしょうか。

今度は僕のデスクに置いてみる。Apple製品ばかりなので、シルバーのものが多い僕のデスク周りですが、まったくデザインが浮いてしまうことなく馴染んでいます。

Apple Watchを置いた状態の写真がこちら。いいですね。この記事の最初に掲載した、デスクに転がっているApple Watchは全くスマートじゃなかったですが、これはスマートです。

Spigenの「Apple Watch スタンド」は通常5,490円のところAmazonでは27%オフ(1,500円オフ)で販売されています。※記事執筆時
Apple Watchを買ったけどスタンドはまだ買っていないという人は価格も安くなっている今のうちに購入をオススメしますよ!

![Amazon.co.jp: Apple Watch スタンド, Spigen? [充電 クレードル ドック] アップル ウォッチ 38mm / 42mm 対応 アルミニウム製 スタンド S330【国内正規品】(2015) (S330 【SGP11555】): 家電・カメラ](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41SZopD2WwL._AA160_.jpg)
