Google「検索結果トップに同じサイトを複数表示させない」サブドメインも同一サイト扱いに

Google「検索結果トップに同じサイトを複数表示させない」サブドメインも同一サイト扱いに

14

Googleは6月7日、検索結果のトップページに同じサイトが複数表示させないように変更したと発表しています。この変更によって、より多様性のある検索結果が表示されるようになるとのこと。なお原則としてサブドメインは同一サイトとみなされるとしています。

Google検索がアップデート、より多様性のある検索結果にするため

google

Googleは6月7日、検索結果トップの画面に同じサイトが複数表示されないようにするアップデートを実施したと発表しています。

この変更によって、より多くのサイトが検索トップに表示されるようになり、より多様性のある検索結果が表示されるようになるとしています。

ただし、特定の検索結果におちて、特に関連があるとGoogleが判断した場合は例外的に同一サイトが2つ以上表示されることもあるとのこと。

(追記)SEOにおいて国内でも権威ある鈴木健一氏によると「同一ドメインのページは 2 件まで」とのことです。

Googleの検索結果で1つでも上位に表示されれば、サイトへの訪問者数は大きく変動します。今回の変更で2ページ目以降に表示されていたサイトが上位にあがることも考えられます。

サブドメインもルートドメインと同一サイトとして扱われます

また「Site diversity」(サイトの多様性)では、サブドメインもルートドメインと同じサイトとして扱われるとのこと。ですが、サブドメインであっても関連があるとGoogleが判断した場合は、例外的に別サイトとして扱われることもあると説明しています。

なお今回の「サイトの多様性」に関連するアップデートは、2019年6月より開始したコアアップデートとは別のものだそうです。