Apple、iPhone用A18 Proチップ搭載の安価なMacBookを2025年末にリリースか

Apple、iPhone用A18 Proチップ搭載の安価なMacBookを2025年末にリリースか

0

Appleは2025年末から2026年初頭にかけて、iPhone 16 Proシリーズに搭載されているA18 Proチップを採用した、より安価なMacBookの量産を開始する予定という情報が伝えられています。

Appleのサプライヤー情報で定評のあるアナリストのMing-Chi Kuo氏によると、Appleは2025年末から2026年初頭にかけて、iPhone 16 Proシリーズに搭載されているA18 Proチップを採用した、より安価なMacBookの量産を開始する予定だということです。

この新しいMacBookは、これまでのM系列プロセッサーではなく、iPhone用のA18 Proチップを搭載する点が最大の特徴です。現在999ドルのMacBook Airよりもさらに手頃な価格設定になると予想されています。

性能面では、A18 ProチップのGeekbenchシングルコアスコアは約3539点で、Mac miniのM4チップに僅差で迫る性能があります。一方、マルチコアスコアは8772点で、M4の15000点には大きく及びませんが、2020年発売の初代M1チップとほぼ同等の性能を実現しています。

Kuo氏は、この安価なMacBookの2026年の生産台数を500万〜700万台と予測しています。