
Bloombergによると、AppleはChromebookやエントリーレベルのWindows PC利用者を取り込むため、初めて「低価格ノートパソコン」を2026年前半に発売する計画を進めているといいます。

Bloombergの報道によると、Appleは現在「J700」というコードネームで開発中の低価格Macをテスト段階に入れており、すでに海外のサプライヤーと初期生産を進めているとのことです。この新モデルは、主に学生やビジネスユーザー、カジュアルユーザーをターゲットに、ウェブ閲覧や文書作成、軽いメディア編集などに最適化される見込みです。また、iPadではなく「伝統的なノートPC体験」を求めるユーザーも想定しています。
販売価格は1,000ドルを大きく下回る設定が検討されており、AppleのノートPCとしては異例の低価格帯となります。筐体には既存のMacBookシリーズよりもコストを抑えた部品を採用し、ディスプレイは13.6インチのMacBook Airよりやや小さい低価格LCDパネルを使用。さらに、Appleとして初めてiPhone向けチップをMacに搭載する方針だといいます。社内テストでは、このスマートフォン用チップがかつてのM1チップを上回る性能を示しているとのことです。
Appleは、Magic Keyboard Folioを組み合わせたiPad構成と同等の価格帯で、macOSの柔軟性と長時間バッテリーを提供することで、教育市場での競争力を高める狙いがあるようです。