
Appleが来週開催のスペシャルイベントで発表が見込まれる「iPhone 17 Air」の価格設定に関する予測が報じられています。最低ストレージ容量は256GBとなり、価格は1,099ドルからになるとされています。

調査会社TrendForceの最新レポートによると、Appleが間もなく発表すると予測されている「iPhone 17 Air」は、最低ストレージ容量が256GBに引き上げられ、価格は1,099ドルからになる見込みです。
従来のエントリーモデルである「iPhone 17」シリーズと比較すると、価格帯はやや高めに設定です。iPhone 17 Airは、従来の「iPhone Plus」モデルを置き換えるモデルになると予測されています。
最低ストレージ容量の底上げはユーザーのニーズに応える形の変更で、アプリや写真・動画の保存需要が増す中で、最低でも256GBを標準とすることで差別化を図るとみられます。
1,099ドルおちう価格は、現行の「iPhone 16 Plus」の価格より高額。現行のiPhone 16 Proの256GBモデルが1,099ドルと同じ価格で販売されています。仮にAppleが設定するドル円レートに変更がなければ、日本での販売価格は174,800円になります。