メガバンクは卒業して、優秀な「住信SBIネット銀行」に乗り換えるべき4つの理由

メガバンクは卒業して、優秀な「住信SBIネット銀行」に乗り換えるべき4つの理由

448

融通の効かない不便なメガバンクと付き合い続けていませんか?今回は、超優秀なネット銀行の良さを紹介します。

目次

  • メガバンクへの不満
  • 住信SBIネット銀行の4大メリット
  • 1. 月に3回も無料で振込み可能!
  • 2. 自動振込み機能で振込み忘れのストレスから開放
  • 3. 管理画面がメガバンクの3倍の力はある!
  • 4. 24時間ATM手数料無料のコンビニが多すぎ
  • ※スゴイことに気がついた
  • ※追記1
  • ※追記2

メガバンクへの不満

  • 仕事がやっと終わって、週末にATMへ行ったら時間外手数料を取られる
  • お昼どきにお金がないことに気がついて、ATMへ行くと長蛇の列
  • 振込み手数料がやたら高い
  • ネットバンキングの画面が見にくい

こんな不満を、僕は「三菱東京UFJ銀行」に持っていました。そんな不満を、解決してくれるのが、「住信SBIネット銀行」です。

住信SBIネット銀行の4大メリット

  1. 月3回も無料で振込み可能
  2. 自動振込み機能で振込み忘れのストレスから開放
  3. 管理画面がメガバンクの3倍の力はある!
  4. 24時間ATM手数料無料の対応コンビニが多すぎ

以上の4点で住信SBIネット銀行の良さは語りつくされているのですが、もう少し詳しく説明していこうと思います。

1. 月に3回も無料で振込み可能!

僕は、少しづつでもいいので、毎月貯蓄したいと日々思っています。思っているだけではだめなので、強制力を働かせるために、毎月一定の額を「普段全く触れない銀行口座」に入れておくようにしています。こんなかんじ。

  1. 住信SBIネット銀行→メインバンク
  2. みずほ銀行→貯蓄専用口座(※普段は全く触れないこと)

気軽にこれをやるには、メガバンクにありがちな、他行振込手数料420円(※三菱東京UFJ銀行の場合)なんて払ってられません。なので、住信SBIネット銀行を選びましょう。月3回まで他行振込み手数料が無料なんですから。なので、「貯蓄」で1回消費。

2回目は家賃の振込をします。大家さんの銀行口座は大抵選べないので、「他行」振込み手数料がかかりがちですから、無料は嬉しい。

そして、最後の残りの1回は好きに使いましょう。旅行の申込を友達がしてくれるのであれば、すぐに振りこんでしまいましょう。無料ですし。

2. 自動振込み機能で振込み忘れのストレスから開放

住信SBIネット銀行には「自動振込み機能」があります。

  1. 月々の貯蓄用口座への振込み→タイマーセット!
  2. 月々の家賃振込み→タイマーセット!

(※上記は2種類のルールがセットされています。)これで、毎月の面倒な作業から開放です。待ってれば勝手にやってくれるわけですから。設定方法は管理画面から「毎月○日に○万円を口座Xに振り込む、期限は○年○月○日まで」と登録するだけです。

3. 管理画面がメガバンクの3倍の力はある!

  1. メニュー
  2. おしらせ/ATM利用履歴/操作履歴
  3. 預金額等のダッシュボード
  4. 目的別口座も作れます

メガバンクの管理画面(操作画面)が使いにくいとよく思うのですが、(僕は東京三菱UFJ銀行とみずほ銀行のものは利用したことがありますがどちらも見づらい)、ネット銀行の場合、そこが窓口としての意識があるのかしっかりしています。

なによりも、銀行まで足を運ばずに色々ができるのがやっぱり便利ですね。夜中でも振り込んだり、ドル買ったり、目的別口座作ったり、自由ですから。ちなみにメール通知機能とかもあって、ATMから引き落としがあったことをメール配信したりできるので、紛失時のリスクを考えると便利だなぁと思ったりしています。

4. 24時間ATM手数料無料の対応コンビニが多すぎ

住信SBIネット銀行の場合は、

  1. セブン銀行24時間無料
  2. ゆうちょ銀行/コンビニATM Enet/ローソンATMで月5回まで無料

セブン/ローソンはもちろん、Enetがあるからファミマ/ミニストップ/サークルKサンクスまで手広くコンビニをカバーしてるよ!

こう考えると自前のATMはないものの、かなり条件はいいですね。手数料無料が有名な新生銀行と比較すると、コンビニでは「住信」が有利、自前ATMでは新生銀行が有利といったところでしょうか。

※スゴイことに気がついた

メガバンクを大幅に超えたサービス提供の内容は理解いただけたと思うのですが、大事なことを忘れてました。信用ってやつですね。

メガバンクの方が信用があります。しかしながら、「毎月振込手数料3回無料」を使ってメガバンクに振り込むとどうなるでしょう。変わらず、残りの2回分の無料振込み機能は使えるんです。機能を活用しながらも、信用のあるメガバンクで最終的にはマネー管理をするという方法です。スゴイ!住信SBIネット銀行。採算とれるんだろうか・・・。なので、人によっては「ハブ銀行」としての活用方法があるのではないでしょうか。

まあ、僕なんかは、住信SBIネット銀行が好きだし、金利面でも有利なので、メガバンクはもっぱら貯金用です。別に回しののではないんですけれど。

今回は、利用しないと損だといえるネット銀行の紹介でした。次回は楽天銀行など、他のネット銀行も調べてみようと思います。では。

※追記1

はてブにて色々なコメントを頂きました。

fudsuki lifehack 家賃振込み用に、住信SBIネット銀行使ってる。手数料無料と自動振込みマジ便利。給与振込先が某メガバンク固定なので、そっちも使ってるけど。 2011/02/04

給与振込先が固定だと活用し辛いのは難点ですね。

thrakt lifehack 2.の自動振込は1.の無料振込の対象外だったはずだから注意。ハイブリッド預金とか金利もいいんだけど、ハブ銀行として使うには口座引落系が弱そうな気がする 2011/02/04

あれと思い調べてみましたが、自動振込み機能を利用しても「振込み手数料無料の扱い」になるようです。

LowFho lifehack 記事ではふれられてないが、SBI株主優待で月10回まで振込無料。いま株価は12,000円くらい。 2011/02/05

SBIホールディングスの株主優待については、知りませんでした。早速購入を検討しようと思います。

はてブのコメントを見ていると、新生銀行派/スルガ銀行派/ジャパンネット銀行派/地銀派/メガバンク派(預金額を増やせば待遇はいっしょ)など選択肢は様々で、勉強になります。

※追記2

実は2つほど、弱点がありまして、カードがダサい。支店名もダサい。こちらはご留意下さい。

僕の場合は「シャンパンゴールド」で「リンゴ支店」(支店は選べません)です。

僕はそれを差し引いても、便利だと思っていますよ。