しつこい梅雨シーズンを少しでも楽しく過ごすための傾向と対策

しつこい梅雨シーズンを少しでも楽しく過ごすための傾向と対策

14

sakuです。梅雨まで、まだ時間はありますが、今から憂鬱です。でも、今のうちに準備しておけば、少しでも梅雨を楽しく過ごすことができるかもしれません。ということで梅雨の傾向と対策を調べてみました。

ビニール傘を間違われる→間違われないためにShurug Designを

せっかくジャンピング機能のついているいいビニール傘を使っていたのに、間違われて、100円均一のビニール傘になっていたことありませんか?これで傘を間違われないようにできますよ。

  • Hard to Lose.
  • Happy!!
  • Little bit Stylish.

朝は降ってなかったから傘忘れた→常にtotesを持ち歩く

大きくないし、強度もあまり高くないようなのですが、めっちゃ小さくてめっちゃ軽いtotes。いつでもカバンに忍ばせておけば、緊急時には威力を発揮します。ビニール傘が500円だとしても、緊急時を4回経験すればもとが取れますね。

洗濯物が乾かない→乾燥機能付の洗濯機に頼る(15万円出せれば無敵/8万円~買える)

15万円出せれば、Pnasonicが単身者向けに特化して発売している、これがお勧めです。(というか僕が欲しいです)

マンションでも置けて、低騒音で夜も安心で、ヒーター乾燥方式です。乾燥機能があれば、梅雨のシーズン、花粉シーズン、急な雨も関係なく服が乾かせます。また、騒音が少ないので、夜回しができます。やばい超欲しい、でも高い。

こんな紹介ページまでありました。

はてブでホットエントリーに上がっていたgamellaさんのこの記事でも、オススメされていますね。
ひとり暮らし男子の生活を向上させる5つのライフハック - Future Insight

まず、最初におすすめするのが全自動乾燥機付き洗濯機です。というのも一人暮らしの男子にとって一番面倒なのは洗濯ではなく(洗うのは洗剤突っ込むだけなので簡単なものです)洗った後の洗濯物の乾燥です。週に3回くらい洗濯するとしても洗濯後の20分程度は洗濯物を干す時間に費やされます。これが積もり積もると時間としてもばかにならないし、梅雨の時期や洗濯物がなかなか乾かない冬の時期の煩わしさを考えると、ちょっと奮発してでも全自動乾燥機付き洗濯機を買ったほうがのちのちコストパフォーマンスが良いです。といっても、特に高いのを買う必要はありません。8-9万円くらいでいいのです。例えばこれとか。
ということで前もって対策しておくと梅雨の憂鬱は減らせそうです。では。