
@JUNP_Nです。Twitter解析サービス「whotwi」で「Twitter 廃人(ツイ廃) ランキング」を確認できるようになりました。上位ランカーになると1日1000ツイート以上、投稿される文字数は10万字を超えるそうです。いったい何時間Twitterをしているのか……。
日本には1日に100回以上ツイートする人が2000人は存在する
Twitter分析ツール「whotwi グラフィカルTwitter分析」が今までの分析データを活用し「Twitter廃人(ツイ廃)ランキング」を公開しました。

このランキングは1日毎のランキングで、24時間以内に投稿のあった人が集計対象。また言語が日本語に設定されていて、2日以内にwhotwiでページが表示された人のみの集計結果です。
そのため、厳密に全ての日本人Twitterユーザーが対象のランキングではありませんので要注意。
ランキングを見てみると「1日に100回以上ツイートする人が2000人以上」「ランキング上位のユーザーは1日の平均投稿文字数が10万字を超える人もいる」という、特殊な状況が見えてきます。

いったい毎日Twitterにどれだけ時間を割いているのかわかりませんが、これが「Twitter廃人(ツイ廃)」という属性の人達のようです。
Twitter廃人になるための1日あたりの投稿数目安
作者のこにさんが公開しているブログによると、Twitter廃人になるための(?)の投稿数の目安が以下のようになります。
| 順位 | 必要な1日あたりツイート数 | 
|---|---|
| 10位 | 1000ツイート | 
| 100位 | 400ツイート | 
| 200位 | 300ツイート | 
| 300位 | 250ツイート | 
| 400位 | 220ツイート | 
| 500位 | 200ツイート | 
| 1000位 | 150ツイート | 
| 2000位 | 100ツイート | 
| 3000位 | 70ツイート | 
| 4000位 | 60ツイート | 
| 5000位 | 50ツイート | 
ちなみに「bot」のツイートは除外するようにされているので、純粋なTwitterの投稿で上記を満たすと、一人前のTwitter廃人になれるようです。
こういった分析だけでなく、単純に自分のTwitterアカウントをグラフィカルに分析できるので「whotwi」は時間のある時にぜひお試し下さい!

