
韓国メディアThe Elecの報道によると、Appleは2026年春に新モデル「iPhone 17e」を投入する計画だということです。

Appleが来春にも廉価版iPhoneの第2世代となる「iPhone 17e」を発売する計画であると、韓国の業界専門誌The Elecが7月8日に報じています。
記事によると、iPhoneの市場シェア維持とユーザーデータ確保を目的として、今後も毎年「e」シリーズを継続する可能性が高いとしています。
iPhone 17eは、今年2月に発売されたiPhone 16eと同じ6.1インチOLEDディスプレイを採用する見込みとのこと。このディスプレイは元々iPhone 14で使用されていたもので、既存の生産ラインを活用することでコスト削減を図る戦略だと伝えられています。
ディスプレイパネルの供給は、iPhone 16eと同じサプライチェーン体制が継続され、BOE、Samsung Display、LG Displayが担当し、特にBOEが最大の供給量を担うとされています。