Google フォトにNano Banana搭載。AIによる編集・検索機能が追加

Google フォトにNano Banana搭載。AIによる編集・検索機能が追加

0

Googleが写真管理アプリ「Googleフォト」に、画像編集モデルNano Bananaを活用した新機能を発表しました。プロンプト入力による編集やテンプレート活用、検索の強化など、AIによる写真編集が可能になります。

Googleは11月11日(米国時間)、「Googleフォト」にAI機能を追加するアップデートを発表しました。中心となるのが、Nano Banana(別名 Gemini 2.5 Flash Image)という画像編集を得意とするAIモデルの導入です。

編集面では、ユーザーが「サングラスを外して」「目を開けて」「笑顔にして」などの自然言語で指示を出すだけで、顔の表情補正・アクセサリー除去・背景変更などが可能になりました。

Nano Bananaのパワーを活かしたテンプレートも導入されました。具体的には「私をハイファッション撮影に入れて」「プロの顔写真にして」「冬のホリデーカードに入れて」など、ユーザーが考える前段階のアイディアをテンプレートとして提供することで、プロンプト入力に抵抗のあるユーザーでも気軽に編集を楽しめます。

またライブラリ内検索を行える「Ask Photos」機能が100か国以上、17言語で拡大提供され、写真を表示中に「Ask」ボタンを押して、その場で疑問を投げかけたり編集を依頼できるようになりました。

まずは米国のユーザーを中心に順次サービス提供が開始されるようです。日本のユーザーに展開される時期は明らかになっていません。