
@JUNP_Nです。2016年6月に紹介した“サオ”と”タマ”を分離して収める超快適パンツ「LASHEVAN」に新色が登場。前回紹介した際にすごい反響があったそうで、めっちゃ売れているらしい。
ムレ知らずの超快適パンツ「LASHEVAN」、反響が多くて売れてるらしい
6月にあまりにも快適なパンツを見つけてしまって「思わずまとめ買いしたよ!」という記事を書いたところ、想像以上の反響をいただいたパンツ「LASHEVAN(ラシュバン)」。
僕が最高に気に入っているのは「サオ」と「タマ」を分離してパンツに収めてくれる構造。ムレないし、最高だなって、勢いで5枚ほど購入。毎日このパンツで生活しています。
かなり反響があったようで、LASHEVANの輸入・販売元から「めっちゃ反響あったよ!ありがとう!」「しかも追加で買ってくれてありがとう!」「今度、新しいの出るから送るね!」(意訳)という連絡をいただき、新ラインの「レアル・マドリードコレクション限定版)」をいただきました。
いちばん重要な「サオ」と「タマ」を分離して収める構造などはそのままに、デザインがレアル・マドリードカラーの4色が追加となりました。
- プレイヤーホワイト
- マドリードブルー
- カリスマブラック
- エンパイアレッド
僕はサッカーに全く興味がないので、レアル・マドリードのカラーと言われても全く盛り上がらなかったのですが(ごめんなさい)、毎日LASHEVANなので新色は嬉しい。
さっそく開封してみたのは「プレイヤーホワイト」というカラー。レアル・マドリードといえばこのカラーなのかな?と勝手に思ったんだけど、どうなんだろう。
前回紹介したときにあまり触れませんでしたが、「DEOTECH(デオテック)」という特殊な素材が使われています。
説明によると「医療用に日本で開発された特許取得の消臭糸」だそうで、「アンモニアなどのニオイの分子をすばやくキャッチし、消臭成分と化学反応を起こし、強力に消臭してくれます」と書かれています。
「数百回洗濯しても変わらぬ半永久的な効果を発揮」するそう、また加齢臭なども消臭してくれるそうです。なんだか凄い素材だ。
また、前回に構造がよくわからなかったという反応があったので、パンツの内側を撮影してみました。
ムレない理由は素材だけじゃなく、「サオ」のほうが生地が2重になっているのに「タマ」は1重とちょっと薄くなっているところにも工夫がありそう。
「サオ」と「タマ」を分離して収める構造は「3D立体分離構造と特許取得済みのH型シリコンバンド」というそうですが、具体的には赤いラインにシリコンパッドが入っています。
これのおかげで、1日中動き回っていても、「サオ」があっち向いてしまった〜、「タマ」と合流してしまった〜、というようなことは皆無。超快適。
同じような立体構造になっているボクサーパンツをこれまでも使ってきましたが、快適さは段違い。個人差があるとは思いますが、まだ使ったことがないなら試してみていただきたいパンツ。
パッケージが「缶」なので、クリスマスギフトにも良いかも?
LASHEVANはちょっとお洒落(?)なパッケージなのも特徴。缶に入っているので、いかにも"下着です"という感じもしないですし、ちょっとしたプレゼントに良さそう。
捨てるときにかさばるから缶はちょっとな……と思う気持ちもありますが、ちょっと普通のパンツとは違うぞという感じがするのは良いポイント。
前回紹介した記事は以下。