分離型のHHKBはきっと出ない。だから2台使うのが正解

分離型のHHKBはきっと出ない。だから2台使うのが正解

14

熱狂的なファンがいる高性能キーボード「Happy Hacking Keyboard(以下、HHKB)」ですが、2台使いして"なんちゃって分離型キーボード"を実現したところ、とんでもなく快適だったのでメモ。

HHKBの2台使いは最高。すべてのHHKBファンは検討して欲しい

hhkb-2units-1.jpg

HHKB使ってますか?最高ですよね。HHKBじゃないと仕事できなくなりますよね。

昨年、ありがたいことにPFUからHHKBを1台いただいて使い始めたのですが、すぐに病みつきに。HHKBを使い始めて一番大きなメリットは「疲労軽減」です。実際に使い始めてすぐに、疲れが軽減されていることを実感できました。

詳細はこちら:「HHKB Professional HYBRID Type-S」レビュー、熱心なファンがいるのも納得する至高のキーボード

一度「快適」という味を覚えてしまうと、もっと「快適」を求めてしまうのが人の性。PFUの偉い人に「分離型のHHKBは出ないんですか?めっちゃ欲しいのですが」と聞いたら、「もう1台あげるから2台使えばいい」と2台目をいただいてしまいました。ありがとうございます。

※ その後「純白のHHKB」もいただいているので、都合3台のHHKBをいただいていることに。ありがとうございます(2回目)

ということで、冒頭の写真にあるようなスタイルでHHKBを2台使いしているのですが、結論からいって最高です。

2台のHHKBをMacにペアリングして設置するだけで、分離型キーボードのように2つのキーボードで入力が可能です。ただし2つのキーボードをまたいだショートカット(command + Pとか)がそのままでは動作しません。

そこで「Karabiner-Elements」というアプリをインストールします。キー入力をカスタマイズするアプリですが、インストールするだけで、2つのキーボードをまたいだショートカットが動作するようになります。

ただし「Fnキー」を使った組み合わせでは、2つのキーボードをまたぐことができません。僕自身はFnキーをほとんど使っていないので問題ありませんが、同じ環境でFnキーを使いたい場合、キーマップをカスタマイズする必要があります。

肝心の「快適」はどうなったかというと、肩を開いた状態で無理なくタイピングできるので、体がめちゃくちゃ楽です。

hhkb-2units-2.jpghhkb-2units-3.jpg
左:HHKB 1台の場合、右:HHKB 2台の場合

難点は「場所をめちゃくちゃとります」。物理的に場所がとれないと難しいですね。細々した点では、充電池(乾電池)を倍用意しておかなきゃならないなどあると思いますが、環境が許すのであれば2台使いは是非試して欲しい。

HHKBの公式Twitterアカウントも「2台買って」と言ってます。

今ならまだ「HHKB Professional HYBRID Type-S 雪」が買えますよ!無刻印キートップセット(雪)は即完売してしまったそう。再販するかは検討中ですって。

そして2台使いを初めた頃から、マウスも極力腕を動かさずに使いたいといことで「ロジクール ワイヤレスマウス トラックボール MX ERGO」を使い始めました。これでほとんど腕の動作はなくなりました。

そもそも高価なHHKBを2台も買えないという人が多いかもしれないですが、僕の場合は「疲労軽減」という意味でもう手放せない状態です。HHKBの2台使い、みなさんもお試しください。