「きゃべっしー」は千葉県銚子市の公認キャラクターとして登場
ふなっしーには生き別れた妹がいたようです。その名も「きゃべっしー」というらしいです。
ふなっしーブームに完全に乗っかった形で発表された「きゃべっしー」ですが、ふなっしー側はどのように受け止めているのでしょうか?ふなっしー的にもこの流れに乗っかるのでしょうか?
ちなみに「きゃべっしー」は千葉県銚子市のキャベツをPRするキャラクターだそうで、お笑いコンビ「キャベツ確認中」が「銚子キャベツ大使」に任命された際にお披露目になったようです。
参考:お笑いコンビを大使に「きゃべっしー」も登場 銚子特産キャベツPRへ
ふなっしーのようなキャラクターになるのか?それともただの便乗だけで終わるのか?今後のきゃべっしーに期待したいころです。
千葉県銚子市に
ふなっしーの生き別れの妹
「きゃべっしー」が誕生!! pic.twitter.com/4d4uNT43mm
— 美 華 姫 (@Kyokachan69) 2013, 11月 30
source:Twitter

2005年からApple系情報サイトを運営。2010年からウェブメディア「男子ハック」を運営中。本業はLINE NEWS編集部でマネージャー。発言は個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません。
