大人になると「遊び方」に変化はあるし、気軽じゃなくなったよね
Twitterで話題になっていたのは以下のツイート。
大人になると遊び方が変わってしまった。でも投稿者はもっと違った遊び方を望んでいるようです。
たしかに投稿したユーザーさんが言うように、大人になると遊びは「飲み」「買い物」などが増えて、子供の頃のように誰かの家でゴロゴロだらだらしながらゲームをするなんてことは少なくなりました。
そもそも「友達と遊ぶ」というハードルがもの凄く高くなったように思います。
僕は「飲みに行く」も「買い物」も大好きなので「遊ぶ」に不満はありませんが、この投稿のようにゴロゴロだらだらするのも大好きです。環境や自分を含めた周囲の状況による変化なのでしょうか…でも大人でもダラダラお菓子食べながらスマブラしている人たちはいそうですよね。
僕のイメージでは所ジョージさんの世田谷ベースみたいなものが、大人版の「友達の家に集まって〜」に近いですね。
大人になると「遊ぶ」って言うのが、「飲みに行く」とか「都会で買い物」とかになるじゃん。違うんだよ。俺が求めてるのはそんなんじゃなくて、もっとこう、寒い日に友達の家に集まってダラダラお菓子食べながらスマブラしたりとか、そういうのだよ。そういうのがしたいんだよ俺は。
— おざなり (@Rock_ozanari) 2014, 2月 23

2005年からApple系情報サイトを運営。2010年からウェブメディア「男子ハック」を運営中。本業はLINE NEWS編集部でマネージャー。発言は個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません。
