理不尽なクレーム対応をツラく感じた先輩が作った「い・え・た・な」が話題に

理不尽なクレーム対応をツラく感じた先輩が作った「い・え・た・な」が話題に

68

家電屋での販売員歴5年というTwitterユーザーが先輩に教えてもらったという、理不尽なお客様からのクレーム対応「い・え・た・な」が話題になっていました。「な」のインパクトが強い……!!

「い」言い返さない、「え」笑顔割り増し、「た」態度に出さない、「な」……

complaint-response

家電屋で販売員歴5年というTwitterユーザーのエラさん(@eragagoisu)が投稿した、"理不尽なお客様"からのクレーム対応「い・え・た・な」が話題になっていました。

昔先輩に教わったという方法だといい、「」は「言い返さない」、「」は「笑顔割り増し」、「」は「態度に出さない」と納得のいく内容。

問題は最後の「な」。「」は「内心鼻で笑われてるとも知らずに愚かな奴め」という、クレーム対応している店員さんの胸の内を明かした内容でした。

Twitterでは「最期のがインパクト強くて他が一瞬ふっとんだ」「参考になります!」「間違ってない」「『な』が秀逸w」といった声が寄せられていました。

「い・え・た・な」はクレーム対応に疲れた先輩が「な」を言いたくてネタで作ったもの

エラさんによると「い・え・た・な」は理不尽なクレーム対応に疲れた先輩が「な」を言いたいがために作った"ネタ"なのだそう。

「理不尽なクレーム対応イヤですよね」くらいの仕事の愚痴から産まれたもので、「そこまで深く考えて作られたものではありません」と説明しています。

同じように販売員で理不尽なクレーム対応で疲れている人は、「い・え・た・な」を思い出せば気持ちが楽になるかも?