Apple、日本時間9月10日のスペシャルイベントで「期待してはいけないこと」

Apple、日本時間9月10日のスペシャルイベントで「期待してはいけないこと」

0

Appleが日本時間9月10日に開催するスペシャルイベントでは、新型iPhone 17シリーズの発表が有力視されています。しかし、「発表が期待できない」製品も存在します。MacRumorsの報道をもとに、そのポイントを整理しました。

Appleは来週、日本時間9月10日にスペシャルイベント「Awe Dropping」(言葉にできない)を開催します。

今年は「iPhone 17」「iPhone 17 Pro」など新モデルの登場が確実視されており、また新型Apple Watchシリーズや、AirPod Pro 3の発表も期待されています。一方で、今回のイベントでは披露されないと見られる製品やアップデートも明らかになっています。

一方、以下の製品については、今回のイベントでの発表は見送られる可能性が高いと予想されています。

  • M5チップ搭載Mac:次世代アーキテクチャのMacは、2025年後半〜2026年以降の発表が濃厚です
  • AirPods Max:現状ではアップデートの動きがないため、今回の登場は期待薄です
  • HomePodシリーズ、新Apple TVなど:今秋の登場は見込まれず、別途発表の可能性があります

そのほか、折りたたみiPhoneやARグラスといった新カテゴリ製品も、技術的・マーケティング上の理由から、現段階での発表は現実的ではないと考えられます。

今回のスペシャルイベントは、「iPhone 17シリーズ」と「Apple Watchシリーズ」が中心になる見込み。AirPods Pro 3については、発表の可能性がありますが確定ではありません。

一方、新型MacやHomePod、AR/折りたたみiPhoneといった注目製品は、今回のステージでは登場しない可能性が高いとされています。