@JUNP_Nです。BuzzFeedでFacebookの隠し機能を紹介した動画が公開されていました。なかなか面白い機能がFacebookには隠されていたようです。
プロフィール写真を絵文字として使える!
[[アカウント名]]と投稿することでプロフィール写真を絵文字として扱うことが出来るようです。
![facebook_tips_1.jpg Facebook tips 1](https://www.danshihack.com/wp-content/uploads/2014/02/facebook_tips_1.jpg)
動画内ではマーク・ザッカーバーグのアカウント名を利用して検証されていました。
![facebook_tips_2.jpg Facebook tips 2](https://www.danshihack.com/wp-content/uploads/2014/02/facebook_tips_2.jpg)
以下の画像のような感じで絵文字が!試しに自分のアカウント名でやってみましたが、確かにプロフィール写真が!これはおもしろい!
![facebook_tips_3.jpg Facebook tips 3](https://www.danshihack.com/wp-content/uploads/2014/02/facebook_tips_3.jpg)
Facebookのエンジニアの絵文字が使える!
プロフィール写真の絵文字と同じように、FacebookのエンジニアのChris Putnam氏の絵文字を利用することができるそうです。
![facebook_tips_6.jpg Facebook tips 6](https://www.danshihack.com/wp-content/uploads/2014/02/facebook_tips_6.jpg)
これは完全にFacebook側のユーモアなのだと思いますが「:putnam:」と入力することでChris Putnam氏のプロフィール写真が絵文字として投稿することができます。
![facebook_tips_7.jpg Facebook tips 7](https://www.danshihack.com/wp-content/uploads/2014/02/facebook_tips_7.jpg)
その他のメッセージフォルダのチェック方法
これは隠し機能というよりも、見落としがちな機能です。Facebookメッセージで重要なメッセージが「その他」というフォルダに入ってしまうことがありますが、それを確認する方法です。
![facebook_tips_8.jpg Facebook tips 8](https://www.danshihack.com/wp-content/uploads/2014/02/facebook_tips_8.jpg)
メニュー内にあるメッセージをクリックし、左上に表示される「その他」をクリックすればOKです。意外に重要なメッセージもその他に割り振られてしまうことがあるので注意です。
![facebook_tips_9.jpg Facebook tips 9](https://www.danshihack.com/wp-content/uploads/2014/02/facebook_tips_9.jpg)
友達になっていない人にはお金を払えばメッセージが送れる
Facebookで友達になっていなくてもお金を払えばメッセージを送信することができるそうです。値段は15ドル。
![facebook_tips_10.jpg Facebook tips 10](https://www.danshihack.com/wp-content/uploads/2014/02/facebook_tips_10.jpg)
他にも英語環境特有の隠し機能なども紹介されていましたので、気になる方は以下の動画をチェックです!