Macが起動しない時の対処法まとめ、ギャル語の日本むかし話など|2015年アクセス数トップ10

Macが起動しない時の対処法まとめ、ギャル語の日本むかし話など|2015年アクセス数トップ10

59

@JUNP_Nです。2015年も残りわずか。今年もたくさんの記事を公開しましたが、男子ハックでアクセス数の多かった2015年のトップ10をご紹介。ソーシャルでバズったもの、検索流入が多かったものバランスがいいなという印象です。

当たり前ですが「バズ」は一瞬、検索流入は継続的にアクセスがあるとハッキリ示されました

2015年に男子ハックで公開した記事でアクセス数の多かったものを第1位〜第10位までまとめてみました。

2015 pv top10

サイト全体のページビューランキングでは2014年以前の記事も多く含まれますが、2015年に公開したものに限定してご紹介します。

まとめていると当たり前のことに気がつくのですが、ソーシャルでバズった記事のアクセスは一瞬(数日)でピークになりますが、アクセス数の大半は検索からの流入が多いということ。

そして「はてなブックマーク」がたくさんついてもアクセス数は大してのびないということが、より顕著になりました。男子ハックの場合、ソーシャルで一番アクセス数を集まるのはFacebookでした。

第1位 北九州の成人式の様子、Twitterまとめ

毎年話題になっている「北九州の成人式」の様子。毎年話題になるので、今年も話題になっていましたがFacebookのいいねは13000超え。テレビでも紹介されることが多いので検索流入もたくさんありました。

第2位 Macが起動しない時に自分できることまとめ

自分のMacが起動不能になってしまったことをきっかけに、ちゃんとまとめて記事にしておこうと書いたもの。Appleのジーニアスバーに持ち込んでもこれ以上テストはできないので、修理にあずけるしかありません。自宅でできることは自分でやっておきましょう。

こちらの記事も公開後、安定してアクセスされる記事でした。悩み解決系の記事は必要な人に見てもらえて嬉しい限りです。

第3位 iPhoneのシャッター音とスクショ音を無音に!(ただしiOS 8)

最新のiOS(iOS 9)ではできなくなってしまいましたが、iOS 8ではシャッター音やスクリーンショット音を無効にする裏技がありました。電車の中でスクショ撮る時にシャッター音鳴るの困るんですよね……。

第4位 衝撃的だった!ギャル語の日本むかし話「桃太郎」

なにこれやばくない?ブチアガリなんだけど」とギャル語で日本むかし話「桃太郎」を吹き替えてみたという動画が話題になりました。衝撃的過ぎて、TwitterやFacebookで拡散されまくっていました。

第5位 スターウォーズを4コマで説明するとだいたいこんな感じ

マンガ家・イラストレーターの小山健さん(@koyapu)がTwitterで公開したスターウォーズのエピソード1〜6を4コマで説明したマンガを紹介した記事。注目するポイントが独特で、スターウォーズファンもそうでない人も面白いと評判になっていました。

第6位 日本橋の絶品海鮮丼「つじ半」が凄い美味かった

超有名店「つじ半」の海鮮丼を食べて来たよ!という記事。はてなブックマークもたくさんいただきましたが、何より検索流入が多かったです。30分以上並ぶ覚悟で行かないとダメです。

第7位 みんな知ってる?Siriに隠された機能はたくさんある!

Siriもメジャーな機能になってきたので、先日も「スターウォーズの台詞にノリノリで返してくる」と紹介しましたが、知られていない機能がたくさんあります。Siriについての注意事項もあるので、見ていない人は要チェック。

第8位 定額制音楽配信サービス「AWA」を使った時のデータ通信量

今年はApple Music、AWA、LINE MUSICとサブスクリプション型の定額制音楽配信サービスが本格的になりました。その中でも早い時期に利用可能になった「AWA」を1時間使ってみた際のデータ通信量を使ってみた記事がランクイン。

第9位 みんな気になる今年の運勢!2015年の運勢ランキング!

モデルプレスで紹介されていた「2015年の運勢ランキング」を紹介した記事。みんな運勢って気になるんですね。全566の組み合わせの中で、僕は539位と下の方でした。

第10位 世界的に話題になった「ドレスの色は"白と金"?"青と黒"?」

世界中で話題になったドレスの色が「白と金」か「青と黒」かという話題。「色の恒常性を使った錯視」だということですが、テイラー・スウィフトまでTwitterで反応していました。

この盛り上がりの発端になった米BuzzFeedの担当者はたった5分の作業で累計3,800万PVになったとインタビューに答えていました。(参考:DIGIDAY[日本版]

過去の年間アクセスランキングまとめ