
@JUNP_Nです。アメリカのCNNが運営するサイト「CNNGO」が世界で最も美味しい食べ物トップ50(World's 50 best foods)を発表しています。日本からも3つの料理がランクインしています。
世界で最も美味しい食べ物、日本からは「あん肝」「近江牛 ステーキ」「寿司」がランクイン

アメリカのCNNが運営するサイト「CNNGO」が「世界で最も美味しい食べ物トップ50」を発表しています。ランキングには「なぜこの料理が?」というものも多く含まれていますが、日本からも3つの料理がランクインしています。
日本からは32位に「あん肝」、29位に「近江牛 ステーキ」、4位に「寿司」がランクインしています。他には50位は「バターポップコーン」、13位は「とうもろこし」など、ちょっと意外な食べ物もみられています。
「世界で最も美味しい食べ物 トップ50」ランキング
以下がCNN Travelで発表されていた「世界で最も美味しい食べ物トップ50」です。元記事では料理の説明なども紹介されているので、詳細が気になる方は元記事へ(英語です)
追記 このランキングは2011年のものだそうです。
元記事 ▶ 50 best foods in the world
- 50位 バターポップコーン(アメリカ)
 - 49位 マサラドーサ(インド)
 - 48位 ポテトチップ(アメリカ)
 - 47位 パエリア(スペイン)
 - 46位 ソムタム(タイ)
 - 45位 チキンライス(シンガポール)
 - 44位 プーティン(カナダ)
 - 43位 タコス(メキシコ)
 - 42位 マーマイトとバタートースト(イギリス)
 - 41位 臭豆腐(東南アジア)
 - 40位 マルチパン(ドイツ)
 - 39位 ケチャップ(アメリカ)
 - 38位 フレンチトースト(香港)
 - 37位 チキンパーム(オーストラリア)
 - 36位 テキサスバーベキューポーク(アメリカ)
 - 35位 チリクラブ(シンガポール)
 - 34位 メープルシロップ(カナダ)
 - 33位 フィッシュアンドチップス(イギリス)
 - 32位 あん肝(日本)
 - 31位 パルマハム(イタリア)
 - 30位 生春巻き(ベトナム)
 - 29位 近江牛 ステーキ(日本)
 - 28位 フォー(ベトナム)
 - 27位 モントリールスモークミート(カナダ)
 - 26位 ファヒータ(メキシコ)
 - 25位 カニのガーリックバター(インド)
 - 24位 チャンプ(アイルランド)
 - 23位 ラザニア(イタリア)
 - 22位 ブラウニーのバニラアイスのせ(世界)
 - 21位 クロワッサン(フランス)
 - 20位 アレパ(ベネズエラ)
 - 19位 ムーナムトック(タイ)
 - 18位 ケバブ(イラン)
 - 17位 ロブスター(世界)
 - 16位 エッグタルト(香港)
 - 15位 カルーアピッグ(アメリカ)
 - 14位 ドーナツ(アメリカ)
 - 13位 とうもろこし(世界)
 - 12位 シェパーズパイ(イギリス)
 - 11位 ルンダン(インドネシア)
 - 10位 チキンムアンバ(ガボン)
 - 9位 アイスクリーム(アメリカ)
 - 8位 トムヤンクン(タイ)
 - 7位 ペナン・アッサムラクサ(マレーシア)
 - 6位 ハンバーガー(ドイツ)
 - 5位 北京ダック(中国)
 - 4位 寿司(日本)
 - 3位 チョコレート(メキシコ)
 - 2位 ナポリピザ(イタリア)
 - 1位 マッサマンカレー(タイ)
 
