@JUNP_Nです。安川電機が創立100周年に企画した動画が世界中で話題になっています。「YASKAWA BUSHIDO PROJECT」と名付けられ公開された動画は、平成の侍として活躍する居合術家である町井勲氏の居合い斬りを産業用ロボットアームで再現するプロジェクトです。
居合い斬りの達人も凄いが、ロボットアームの再現した居合い斬りも凄い!
安川電機、創立100周年という節目に「ものづくり」の魂を世界に向けて発信するという趣旨で行われた「YASKAWA BUSHIDO PROJECT」で、居合い斬りの達人の神業を産業用ロボットアームで再現するという動画が公開されました。
再現する神業は、平成の侍と呼ばれ「6ミリBB弾(発射速度時速350km)の居合斬り」などギネス記録を持つ町井勲氏の居合い斬り。
対して達人の居合い斬りをの技をデータを解析して入録された産業用ロボットアーム「MOTOMAN-MH24」です。
居合い斬り「達人 vs 産業用ロボットアーム」の決着は?!
データを入力した産業用ロボットで達人の居合い斬りを再現することができるのか?海外の人が好きそうな動画ですが、産業用ロボット恐るべし...。
ロボットアームが枝豆を真っ二つにする部分などは、凄すぎるので必見です!
source:YASKAWA BUSHIDO PROJECT / industrial robot vs sword master - YouTube